11月28日
モミジの葉はすっかり落ちてしまい、寒々しい枝が風に揺られています。
紅葉シーズンはほぼ終わり。
落ち葉が寒風に舞い上がるたびに、いよいよ冬の始まりだなあ、と感じさせられます。
11月21日
本日の園内の様子です。
11月17日
本日の園内の紅葉の様子。
赤く色づいていたモミジは、かなり葉を落としました。
山の上の方のカラマツや、老人福祉センターの裏のメタセコイヤなど、黄色い葉が今、見ごたえたっぷりです。
11月12日
今朝は大変な寒さとなりました。
ここ野底山森林公園では氷点下となったようで、水滴が凍ってしまった箇所もありました。
そんな寒さを受けた木々は、一気に落葉を進めています。
11月8日
本日の園内、紅葉の様子です。
11月6日
もみじ祭りは終わりましたが、一日中ひっきりなしに紅葉狩りの来園者が訪れています。
去年より淋しめの葉数や葉色が、少し残念ではありますが、
それでも、黄色に茶色にえんじに赤、園内は秋の風情たっぷりです。
一年に一度だけ木々が見せてくれる色彩の妙。
是非見に来てください。
11月4日
本日は、第3回野底山森林公園もみじ祭りが行われています。
多くの人で賑わう公園の、今日の紅葉の様子です。
あまり色は鮮やかではなく少し寂しい紅葉ではありますが、それでも、連休に入ってグンと色づきが進み、秋らしい風情を醸し出しています。
もみじ祭りの様子は、こちらのページでくわしく報告しています。
10月30日
今日の園内の紅葉の様子です。
左上:キャンプ場のモミジ。日の良く当たる部分だけ、少し色づいています。
右上:キャンプ場炊事場付近。この辺りは針葉樹が多いので、紅葉はあまり見られません。
左中:大鳥居付近の桜並木。桜は葉をほとんど落としてしまいました。
右中:大鳥居近くブランコ広場のイチョウ。まだ青々としています。
左下:林間学校下のモミジ。色づいていますが、少し茶色っぽく、また葉も少なめ。
右下:多目的グラウンドから駐車場に降りる階段脇のモミジ。葉が少なく少し寂しいですが、色づきは進んでいます。
10月28日
台風が去って以降、寒さがぐっと増して、空気には冬の気配さえ感じるようになりました。
今日は抜けるような青空が広がり、キンと冷えた空気の中でお日様の当たる場所だけがポカポカ。
とても清々しく気持ちの良い山の景色が味わえる野底山森林公園です。
ログハウス脇の大きなモミジも着実に色づきを進めています。
林間学校前のモミジ。 色づいてはいるものの、やはり初夏のマイマイガの幼虫の食害による痛手は大きいようで、葉の量が少なく、少し寂しい感じ。
10月23日
またまた台風が近づき、野底山森林公園も今にも雨粒が落ちてきそうな空に覆われています。
10月17日
大変風の強い台風が去っていきました。
桜は一気に葉を落とし、モミジの葉は、色づきを増したようです。
10月10日
朝晩の涼しさが一段と増してくる季節になりました。
野底山森林公園の紅葉本番は、来月に入ってからかもしれませんが、それでも、既にすっかり秋めいた風は、桜の葉を散らし、カツラの葉をキャラメル色にし、園内の景色をぐんぐん秋仕様に変えていきます。
モミジといえばしかし、今年の紅葉は非常に心配です。
というのも、初夏に大発生したマイマイガの幼虫が、モミジの葉をかなり大量に食してしまい、多くの葉が形をまともに残していません。中には、木一本丸坊主にされてしまったものもあります。
暑い夏の間も葉はほぼ回復することはなく、いまだ悲しい姿で秋風にそよいでいます。
昨年のような、鮮やかで美しく形の良いモミジの紅葉はどうも望めそうにありませんが、これから秋が進んでいくにつれて、一体どのような姿を私たちに見せてくれるのか、日々落ち葉掃きに励みながら見守っていきたいと思います。
この紅葉だよりコーナーも数日に一回のペースで更新しながら、皆さんに紅葉の進み具合をお伝えしていきます。
お楽しみに。